「今日も雑談日和」の目次(一覧へ)

2016年5月22日日曜日

このご時世、自分の身は自分で護らないと

別のテーマで書いてみたのですが、気がついたら

このご時世、自分の身は自分で護らないと。

という主旨になっていたので、今回そんなテーマで書いてみました。

久々に書いておいて、こんなテーマですみません。

話題は「女子大生同伴ツアー」のアレですけどね(^-^)

いえ、先日、某旅行会社(H.◎.S.)が

美人女子学生(美女図鑑だったか何かに選ばれた学生)を
旅行客に同行させ、添乗員をやらせる

というツアーを企て、即効取りやめた。とか
ニュースになっていましたよね。

そろそろほとぼりも冷めたかな。と思ったので、
こっそり思ったことを述べさせていただきます。





「女子大生同伴旅行キャンペーン」で思ったこと

…「キャバ嬢」のお仕事と何がちがうんだろう?(第一印象)

私、最初このニュース視たとき、思わず爆笑してしまいました。
いえ、ホント。
いえその、バカバカしすぎて。(失言)

「美人」って何だよ「美人」って。美女で学生限定?
ただの大学生じゃいけないのかよ?
抽選って何だ?1グループにひとりって何だ?
しかもこの御時世にバブルおやじの御用達ロリコン企画?
で、出して即効ひっこめた?馬っ鹿じゃねーの?

…という感じです。暴言失礼しました。

そもそも、
あの「H◎S」ってば安価な旅行代金が売りなはず。
だから、学生や旅行費用を安く抑えたい人が
ターゲットでしたっけ。
ファミリー層も多いんでしょうか?

ところで、あのキャンペーン、ターゲットの客層は何でしょう?

「美人女子大生が同伴します。」

こんなことを聞いて
「じゃ、申し込みます」
なんて考える客層って何だろう?

「抽選で選ばれた5組の海外旅行客」が、
「航空機に搭乗する際、それぞれ女子学生ひとりが同行」
「子供がいれば宿題を手伝ってくれる」

でしたか?

…というか、航空機の中で宿題するのか?

いえいえ、つっこみどころは他にもありますよ。

じゃぁ、「イケメン男子大学生」なら良いのか?

こういうテーマで語ると、そういう反論を呼びそうですが、
先に言っておきます。

そーゆーモンダイじゃねーよ。

それこそそんなキャンペーンあったら、
男性陣だって「逆セクハラ」だのと叫ぶんじゃねーの?
…ということも想定できそうですが、
そもそも、今回言いたいのはそういう問題ではありません。

インターネットの意見は賛否両論?

当然ながら、インターネットの反論は賛否両論のようですね。

「なんかいやだな
「セクハラではないだろう
「下品
「ブスの嫉妬か
「(女子学生の費用は同社が負担←)客の負担だろww

…最後のひとなかなか鋭い(ボソリ)

他にも、「これがダメならミスコンやキャバ嬢はどうなの?」という意見もありました。
ちなみに、
個人的にはそのコメントもどうよ?と思いましたが?
(⇒キャバ嬢とツアコンは【職種が違う】っての!日本語勉強し直してこい!)

というか、今回の「女子大生ツアコン」を
「キャバ嬢」と同一視するコメントが多いということ。
釣りか揶揄か冗談か本音かはともかく、これって問題ではありませんか?

ターゲットの「客層」は?⇒「男性客を想定している」が本音では?

そもそも「抽選方法」は何?
「公正に」とか「機械が無作為に」なんて、
証拠があるならともかく、文面+口先なら何でも言えます。

それこそ、某アイドルの選挙みたいに
何枚も何百通(枚?)も申込だの葉書だのを送ってくるような
キモ男熱心な男性がいるかもしれないでしょうに。

それに、「美人女子大生同伴」と聞いて
死ぬ気で応募する!!なんて思う客層に
(一部を除いた)ファミリー層や女性客が応募するとは
考えにくいのですが。

そもそも、“そちらの気がない”女性客の場合、
「美人」にこだわる必要がないのですもの。
御家族の場合も、
奥様や娘さんの意見も尊重するような御家族の場合だって
同様、添乗員女性の「見た目」にはこだわらないと思います。
つまり、抽選に応募するほどじゃない、と思います。

となると、考えられる確率はこれが高いですよ。

「一定年齢以上の男性グループ」がターゲットではないか?

と、考えられますが如何?
…平たく言えば、脂ぎったオッサンのグループ
または、本気で「美人女学生」をモノにしたいグループ(偏見)。

そもそも、企画を通した上層部もですが、
「セクハラ」と苦情を言われて即効取り下げたとか?
即効取り下げたってことは頭の中に「やっぱり」という気持ちも
あったんじゃないかな??という思いもありましたけどね。

「女子大生の添乗員アルバイト≒キャバ嬢」というコメント考

つまり、そういうことですよ。
上記の表題まんまですよ。

上でメモしましたが、このコメントって、
考えてみたら、引っかかりませんか?

つまり、アルバイトに行った「女子大生」たちが
どんなに「ツアコンのバイトです!」と宣言したところで、
客側が「だから、ツアコン兼コンパニオンでしょう?」と
思っているかもしれないのですよ。

それに、もしも、“何かの事故”(含ハラスメント)
があったら「会社側」はどう責任を取るのでしょうか?

アルバイトの「女子学生」は、その辺りを考えていたのでしょうか?
それなりの対応をしてくれるところならともかく、
最悪な場合は「当人の責任」と言い逃れをされるかもしれない。
そういうケースも考慮して、仕事に従事する予定だったのでしょうか?
(※件の会社がどう対処するかはわかりません。悪しからず※)

アルバイトの女子学生の危機意識にも疑問

…ま、それを言い始めると添乗員さんも、
キャバなどで働いている女性たちも含むので
きりがないのですが、

とにかく、女性が身を守れる(男性も)のは、
結局御自身ですものね。
とくにこの御時世、危機意識というものを
しっかりもっていただきたいと思います。

「そんなことやってみなくちゃわからない」
とか
「私の場合は大丈夫!」
なんて、まさか東大生のひとたちが
中身のない楽観的憶測はしていないと思いますが、

「私にはそれくらいの価値しかないし…」
なんて、自己評価が低い方の場合は
もっと御自身の評価に高得点をつけるべきだと
説得させていただきたいところですが…

それはともかく、
旅行会社も競争が激しいらしいといっても、
今回の企画は本当に衝撃でした。
少なくても話題づくりには貢献してましたよね。
評価の好悪はともかくでしたが。

で、そのキャンペーンの申込客はいたの?

で、
今回は今更ながらもそのニュースを話題にして
このページを書くつもりになった理由でもあるのですが、
先日旅行代理店の知人に会う機会があったんですよね。

で、そのツアーについて「先行申込」とかあったのか、
そのツアーの「問い合わせ」などは実際にあったのかなどについて
ちょっと訊いてみたんですよね。
「そういうツアー募集案件は回ってこなかった」
「うちじゃ扱ってないから」
取引自体無ですか。あら、残念でした。

でも、取り扱いがなくても
問い合わせとかもなかったわけ?
と、念の為きいてみました。
一応そのお店では
「ひとりもいなかった」(※その店では)
だそうです。


※目次はこちらです※




0 件のコメント:

コメントを投稿